Advanced/[es]の死角をフォロー - mabTasks ver.1.61 新機能 Tips Vol.1
ver.1.61新機能Tips 第1弾は、大幅に強化されたポップアップメニューを解説。特に最初の2項目にフォーカスします。果たしてアドエスの死角とは?
ポップアップメニューに[ファイル]メニューが!?
mabTasks では、以前から Windows Mobile Pocket PC の特徴であるタップ&ホールドメニュー(=ポップアップメニュー)に対応しています。編集したいアイテムの「件名」が表示されている領域をタップ&ホールドすると、ポップアップメニューが表示されます。
スタイラスを使わない場合には、編集したいアイテムを選択(反転表示)して、右カーソルキーで、ポップアップを表示できます。
右カーソルでポップアップ(旧バージョンのメニュー)
上の画像は旧バージョンのものです。新バージョンでは大幅に項目が増強されています。
v.1.61の新ポップアップメニュー
随分と項目が増えていますが、今回は特にポップアップメニューのトップの項目に注目。
「ファイル」メニューと「フィルタ」メニューが増えているのにお気づきでしょうか?
そうです。[ファイル]メニューも[フィルタ]メニューも、ここからどんどん展開していけるんです。
ポップアップから展開したファイルとフィルタメニュー
このように、ポップアップメニューから「なんでもあり」になってしまいました。ソフトキーが無い機種やソフトキーにアクセスしずらい機種でも、これで片手で操作できます。
もちろん、いままでどおり、左右のソフトキーやメニューを画面タップして開くこともできます。
通常の[ファイル]メニュー。左ソフトキーや画面タップで開く。
ソフトキーにアクセスしやすい機種なら、ソフトキーからメニューを開いた方が効率的ですね。
Advanced/W-ZERO3[es]の死角とは?
先日発売されたばかりの話題の"アドエス"ことAdvanced/W-ZERO3[es]、作者も発売日にゲットして以来、使い込むごとに惚れこんでいます。
が、今もって、解消されない不満が、ソフトキーです。
ソフトキーのある[es](左)とソフトキーの無いAdvanced/[es](右)
mabTasks の使い勝手は、フィルタの実行のしやすさにかかっていると思っています。ソフトキーで[フィルタ]メニューを開けば、片手でフィルタを実行できます。しかし、ソフトキーが無いアドエスでは、いちいちスタイラスを持ってメニューをタップする必要があります。これでは片手だけで操作できません。
[スタート]キーと[ok]キーに左右のソフトキーを割り当てることもできますが、もともとの[スタート]、[ok]機能が長押しとなってしまうため、どっちもどっちで、悩ましい限りです。
ソフトキー大好き片手操作派の作者としては、これには我慢がならず、思い切って[ファイル]メニューと[フィルタ]メニューをポップアップメニューに追加した訳です。
これで、片手だけで[フィルタ]が実行できます。
今後も「片手操作」にこだわってユーザーインターフェースを考えていこうと思っています。「片手操作」のためのアイデアやご要望がございましたら、コメントやサポート掲示板にお寄せください。
次回予告
次回は、強化されたポップアップメニューから期限や優先度を変更する方法を解説します。
| 固定リンク
« mabTasks v.1.60新機能Tips 掲載順インデックス | トップページ | 片手操作の可能性を広げるポップアップメニュー強化 - mabTasks ver.1.61 新機能 Tips Vol.2 »
「mabTasks v.1.61新機能Tips」カテゴリの記事
- mabTasks v.1.61新機能Tips 掲載順インデックス(2007.08.20)
- アイテム削除後のフォーカスの修正 - mabTasks ver.1.61 新機能 Tips Vol.4(2007.08.18)
- ポップアップメニュー・基本項目と消えた項目 - mabTasks ver.1.61 新機能 Tips Vol.3(2007.08.10)
- 片手操作の可能性を広げるポップアップメニュー強化 - mabTasks ver.1.61 新機能 Tips Vol.2(2007.08.05)
- Advanced/[es]の死角をフォロー - mabTasks ver.1.61 新機能 Tips Vol.1(2007.07.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント