mabTasks v.1.60新機能Tips 掲載順インデックス

ブログでは新しい日付のものから並べられてしまうので、掲載順のインデックスを作成しました。よろしければ、お役立てください。

Vol.1 - 「ソフトキー対応」
スタイラスを使わずにキー操作のみでmabTasksを使いこなす。

Vol.2 - 「カーソルキーでアイテムを簡単編集」
仕事の完了チェックがらくらく。

Vol.3 - 「ソフトキーとカーソルキーまとめ」
mabTasksのソフトキー機能、カーソルキー機能を画像でわかりやすく説明。

Vol.4 - 「コマンドボタンに対応するソフトキー」
コマンドボタン機能もソフトキーへ移行。

Vol.5 - 「サマリー画面をスキップして素早く編集」
サマリー画面とは?とにかく編集画面をすぐに開きたい人に便利。

Vol.6 - 「分類項目選択画面でのキー操作性がアップ」
分類項目フィルタもカーソルキーとソフトキーで実行。

追伸:Vol.7として「"Restrict Failed"エラーへの対処」と題してポストする予定でしたが、v.1.61がリリースされたため、今回は割愛しました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

分類項目選択画面でのキー操作性がアップ - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.6

分類項目の選択画面でも、ソフトキーやカーソルキーの割り当て機能が追加されました。これにより、キーでの操作性がさらに向上しています。

「分類項目選択」画面のキー操作

フィルタリング条件の分類項目がひとつだけ、単発指定の場合、スタイラスを使えば、

  1. フィルタリングしたい分類項目をタップする。

これだけでフィルタが実行されます。
文字通りワンタップですね!

キー操作では、ワンキーとはいきませんが、2ステップでフィルタを実行できます。

  1. 上下カーソルキーで、フィルタリングしたい分類項目にカーソルを移動。
  2. [Enter]または[ok]キーで、フィルタリングを実行。

「ん?v.1.50 とどこが変わったの???」

良く見ると、画面下のソフトキー表示エリアに、[OK]の文字が見えます。そうです。フィルタの実行に、左ソフトキーも使用できるようになりました。

単発分類項目フィルタ実行
上下カーソルキーで移動して、[Enter][ok][左ソフトキー]どれでもOK!

拍子ぬけですみません。左ソフトキーが追加されたと言っても、もともと[Enter]や[ok]キーが使えるので、それほど嬉しいものでもないです。
「これだけじゃ、たいして意味ない機能だな」と作者自身も思っていたのですが・・・。

アドエス(Advanced/W-ZERO3[es])で役立つ?!

分類項目選択画面でのソフトキー。「たいして意味ない機能だな」と作者自身も思っていたのですが・・・。
アドエスこと Advanced/W-ZERO3[es] で役に立つかも!!とひらめきました。

近々発売のウィルコムの新製品、Advanced/W-ZERO3[es]では、サイズをぎりぎりまで小さくするために、ソフトキーが削られてしまいました。(涙) 代わりに [スタート]キーと[OK]キーをソフトキーの代替として設定することができます。ソフトキー擁護派としては、「この設定はデフォルトにすべきだろう」と思うくらいです。ソフトキーとして使用する場合、[スタート]/[OK]は長押しで実行できます。

アドエスのカーソルキーまわり
ソフトキーが消滅したAdvanced/W-ZERO3[es]のカーソルキーまわり

ただ、使用頻度から考えて、[スタート]キーはともかく、[OK]キーが長押しでは辛いのでは?と思っています。

[OK]キーは、ダイアログボックスへの応答などでよく使うので、キビキビとレスポンスして欲しいところが、長押しでワンテンポ遅れて反応されたのでは、ちょっと・・・。

分類項目の単発指定を例に取ると、アドエスでソフトキー有効の場合には、

  1. 上下カーソルキーで、項目を選択。
  2. [ok]キーを長押しで実行。([ok]を右ソフトキーとして使う設定のため)

となるところが、左ソフトキーで[ok]と同じ効果なので、

  1. 上下カーソルキーで、項目を選択。
  2. [スタート]キー(=左ソフトキー)で実行。([スタート]を左ソフトキーとして使う設定のため)

となり、長押しの必要がなくなります。

[Enter]キーで一発なのでは?と突っ込まれそうですが。単発指定ではそのとおり[Enter]で十分です・・・。しかし、複数指定では[Enter]でフィルタ実行できないため、左ソフトキー=[ok]の有効性がグンと上がります。

かなり、こじつけっぽいですが。分類項目選択時のソフトキー対応は、ソフトキー・マニアのアドエス・オーナーには役立つのでは?!と、無理やり価値を見出しています。(苦笑)

「複数分類項目選択画面」のキー操作

さて、分類項目を複数指定する場合には、[Enter]キーの機能が異なりますので注意が必要です。この[Enter]キーの挙動は、Windows Mobile の標準のチェック付きリストの動作とも親和性が高くなっています。

続きを読む "分類項目選択画面でのキー操作性がアップ - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.6"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サマリー画面をスキップして素早く編集 - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.5

サマリー画面のスキップ機能も ver.1.60 からの新機能です。

サマリー画面とは?

「サマリー画面」という言葉、聞きなれない方も多いかもしれません。
サマリー画面とは、「仕事」や「予定表」でアイテムを編集する際に、最初に開く画面のことです。

仕事アイテムのサマリー画面
これがサマリー画面

アイテムの概要を素早く確認できます。ここで[OK]キーを押すと、画面は閉じて、リストビュー画面に戻れます。仕事アイテムの参照がメインの方には、便利な機能です。
メモの表示エリアが割と広くとられていますので、メモの内容をすぐに確認したい時には便利です。筆者は、メモにながながと書き込むことが多いので、割と重宝しています

しかし、この「サマリー画面」、「一刻も早くアイテムを編集したい!」という方には、うるさいだけの画面ですよね。サマリー画面を開いた後、ソフトキー1(編集メニュー)を押して、編集画面に移らなければなりません。

リストビュー画面 サマリー画面 編集画面
[リストビュー] -> [サマリー] -> [編集] と編集画面までにワンクッション入る。

そこでこの「サマリー画面」を飛ばして、いきなり編集画面にしてしまおうというのが、「サマリー画面をスキップする」機能です。

設定方法

「サマリー画面をスキップする」機能はデフォルトではオフです。表示オプションの[全般]タブで設定します。

[表示オプション]-[全般]タブ
[表示オプション]-[全般]タブ

[ファイル]-[表示]-[オプション]を開き、[全般]タブ画面の中央部に、[サマリー画面をスキップする]チェックボックスがありますので、これをチェックします。

なお、「サマリー画面をスキップする」チェックは、[Pocket Outlook標準ダイアログを使う]チェックボックスがセットされている場合のみ、有効です。
mabTasks オリジナルダイアログ使用時は、サマリー画面が表示されることはないので。当たり前ですが。

これで、ワンアクションで編集画面が開くようになります。

リストビュー画面 編集画面
リストビューから、ワンアクションで編集画面へ。

※サマリー画面のスキップ機能は Windows Mobile 5.0 のみの機能です。 Windows Mobile 2003 / 2003 Second Edition ではサポートしておりませんので、ご了承ください。

使い分け

仕事アイテムの参照がメインで、 Windows Mobile 上ではあまり編集しないという方には、サマリー画面の方が便利でしょう。サマリー画面では、メモが参照できる点がなんと言っても大きなメリットです。

反対に、仕事アイテムを追加・編集する機会が多い場合は、サマリー画面をスキップすることで、操作効率がぐっとアップします。いくつものアイテムを続けて編集する場合などには、ありがたみが身にしみることと思います。

次なる進化へ

サマリー画面スキップ機能は、確かに便利な機能だと思います。なるほど、アイテムの編集がメインの場合には・・・。
なにより、表示オプションを開かないと設定変更できない点がウィークポイントです。その時々の状況で、サマリー画面で参照したり、ダイレクトに編集画面を開いたり、という風にフレキシブルに切り替えることはできません。
そこで、現在、そこのところをなんとかできないか、思案中です。

もし、良いアイデアやご要望がございましたら、コメント願います。

次回予告

次回は、分類項目選択画面でのソフトキーの活用法について解説する予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コマンドボタンに対応するソフトキー - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.4

コマンドボタンが消えた!?

W-ZERO3[es]のソフトキー

Windows Mobile 5.0 の新機能として、スタイラスなしの片手操作をもたらした便利なソフトキー・インターフェースですが。その代償として、コマンドボタンが画面上からなくなってしまいました。

Windows Mobile 2003 コマンドボタン
コマンドバー・インターフェース

Windows Mobile 5.0 ソフトキー
ソフトキー・インターフェース

今回は、従来コマンドボタンに割り当てられていた機能が、ソフトキー・インターフェースではどこに行ったのかを中心に解説します。

※本記事は Windows Mobile 5.0 専用です。Windows Mobile 2003 / 2003 Second Edition では、ソフトキーはご利用になれません。従来通りのコマンドボタンをご利用ください。

[新規]ボタン [新規]ボタン -> [ファイル]メニュー

はっと思いついたときにすぐメモしておきたい!ということで、ワンタップで新規アイテムを作成できる[新規]ボタンは作者自身も大変重宝していたのですが。ソフトキーではどこに行ったのでしょうか?

新機能Tipsの第1弾、 「ソフトキー対応 - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.1」 の中の Tips としても紹介しましたが。
ソフトキー1を押して[ファイル]メニューの[新規]で新規アイテム画面になります。

ワンタップが複数の操作に増えてしまって、がっかり・・・とお思いの方。
[新規]メニューコマンドは[ファイル]メニューのデフォルト項目になっていますので、実際には、

[ソフトキー1]キー + [アクション]キー

の2アクションだけで、思ったより素早く新規作成できますよ。

続きを読む "コマンドボタンに対応するソフトキー - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.4"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソフトキーとカーソルキーまとめ - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.3

mabTasks のソフトキーのまとめ

W-ZERO3[es]ソフトキー

mabTasks のメイン画面、リストビューでは、ソフトキーとして、[ファイル]メニューと[フィルタ]メニューが割り当てられています。

ソフトキーに割り当てられた機能は、状況によって変化しますので、画面下のソフトキーメニューを注意して見てみてください。

mabTasks 以外の標準の「仕事」でも、よく見ると発見がありますよ。

mabTasks のカーソルキーのまとめ

W-ZERO3[es]カーソルキー

左カーソルキーで、アイテムの完了/未完了のチェックの切り替え。

右カーソルキーで、ポップアップメニューです。

なお、このカーソルキー機能は、mabTasks のメイン画面、リストビュー画面でのみ有効です。

すみません。今回は説明画像のみ。内容薄くてすみません。
次回は、旧コマンドボタンの機能が、現在のソフトキーのどれにあたるかを詳しく解説します。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カーソルキーでアイテムを簡単編集 - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.2

mabTasks ver.1.60 新機能 Tips 第2弾は、カーソルキーを使ったアイテム編集機能です。

ver.1.60 では、新たに左右のカーソルキーに機能を割り当てましたが、これがすこぶる便利です。

<- で仕事アイテムを終了チェック

Cs_select
上下カーソルキーでアイテムを選択して。

Cs_pushleftkey
<- 左カーソルキー。

Cs_checked
これで仕事終了。

これだけです。
<- 左カーソルキーの動作はトグル動作ですので、終了チェックを取り消したい場合には、もう一度 <- すると、終了チェックがクリアされます。

これが思いのほか便利です。
1件仕事をこなすたびに、W-ZERO3[es] や X01HT をさっと取り出して、片手でちょちょっと仕事を終了にできます。
ひとつ仕事を片付けるたびに、小さな達成感にひたれますよ。

スタイラス派の方でも、特に W-ZERO3[es]のような 2.8 インチ VGA では特にお勧めです。
私の場合、せっかくの VGA 解像度ですので、一画面の情報量を増やすためにフォントを 5 ポイントくらいに小さく設定しています。VGA で ClearType なので、字が小さくなっても文字の視認性には問題ありません。ところが、終了チェックボックスが小さくなりすぎて、スタイラスの先でタップするのが難しくなってしまうんですね。
そんな場合にも、<- で終了チェック。スタイラス派のあなたも、お役立てください。

[->] でポップアップ

アイテムを選択した状態で、右カーソルキー [->] を押すと、

Cs_popup_1

ポップアップメニューが表示されます。(件名ポップアップメニュー)

ポップアップメニューが表示された状態では、

Cs_popup2

上下カーソルキーで、メニュー項目を移動し、アクションキー(Enterキー)で、決定です。

私が使うのは、もっぱら [削除] 機能です

この右カーソルキーでのポップアップメニュー機能は、今後もっと進化させて、良く使う編集機能をうまくポップアップメニューに取り込んでいきたいなぁと思っています。
私個人としては、毎日先送りするアイテムが多いので、「翌日に延期」機能が今日にも欲しいところです。
皆さんも、ご要望がございましたら、本記事へのコメントやサポート掲示板にお寄せください。

次回の新機能 Tips は、ソフトキーとカーソルキー機能のまとめ + α です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソフトキー対応 - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.1

mabTasks ver.1.60 新機能Tips。第一弾は、「ソフトキー対応」です。

ソフトキーとは?

ソフトキーとは、W-ZERO3 や X01HT などの Windows Mobile ケータイについている2つの [-] キーのことです。

通常のケータイと同じような操作ができるようにと、Windows Mobile 5.0 からサポートされました。

W-ZERO3[es] ダイヤルキー

W-ZERO3[es] や X01HT を使っていると、普通のケータイのようにポケットから取り出して、片手でちょいちょいっと使いたいって思いますよね。いちいちスタイラスを取り出すのがまどろっこしいです。

ソフトキーを使うと、メニュー操作など、これまではスタイラスでタップしなければならなかった機能を、片手でキー操作できるようになります。

mabTasks ver.1.60 を Windows Mobile 5.0 にインストールすると、デフォルトで「ソフトキーを使う」モードになります。

オプション:ソフトキーを使う

リストビューの操作

リストビュー画面では、左側のソフトキーに「ファイル」メニューが、右側のソフトキー(ソフトキー2) には「フィルタ」メニューが割り当てられています。

Microsoft のデザインガイドによれば、ソフトキー1はアクションに、ソフトキー2はメニューに割り当てるよう推奨されていますが、mabTasks ではどちらもメニューに割り当てています。
ワンタッチでフィルタメニューを開きたかったので、こうしたのですが。使い勝手によっては、今後変更していくかもしれません。使い勝手をコメント頂けると嬉しいです。

ソフトキー2でフィルタメニューを表示

右ソフトキーを押すと、[フィルタ]メニューが表示されます。上下のカーソルキーでフィルタの種類を選んで、実行できます。

分類項目関連がメニューの真ん中あたりに表示されているのは、我ながら、ちょっとアクセスが悪いかなぁとも思っています。ご意見やアイデアがございましたら、コメントや掲示板へ投稿頂けると嬉しいです。

Tips: 新規アイテムを素早く作成

「ファイル」メニューが表示された直後は「新規」コマンドが選択された状態ですので、左ソフトキー(ソフトキー1)、Enterキーの順に押すと、新規の仕事アイテムが素早く作成できます。

ソフトキー1を押して、ファイルメニューを表示 アクションキーを押して、新規アイテムの編集

ダイアログの操作

ダイアログボックスでも、ソフトキーが役立ちます。

[ファイル]-[mabTasksについて]のダイアログでは、左ソフトキー(ソフトキー1) に [OK] が割り当てられています。ちなみに、ここでは、[OK] キーを押しても、右上の [OK] ボタンをタップしても、同じです。(ダイヤルキーの [OK] キーを押しても同じ)

アバウト・ダイアログでもソフトキー1で[OK]ボタンと同じ。

続きを読む "ソフトキー対応 - mabTasks v.1.60新機能Tips Vol.1"

| | コメント (3) | トラックバック (0)